上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
次の日の朝意外ですが、場所が変わると思いの他眠れず、朝5時に起きていました;^_^A



49'パンに乗っているアベさんのサドルバッグはハーレーマーク入りで尚且つ49'ワンイヤーであるバックルの飾りが付いてました。


宿泊先を後にして、札幌組は自分のバイク見に来ると言う事で旭川に寄ってから帰る事になりました。
まずは腹ごしらえで家の近所のスープカレー屋さんに行きました。

談笑後生憎の雨の中帰りました。

バイクでは行けませんでしたが、とても楽しいミーティングでした(≧∇≦)
スポンサーサイト
- 2014/08/14(木) 16:42:32|
- Harley Davidson
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Facebookの投稿がメインなのでお久しぶりです;^_^A
まずはいつも通りハップストアさんに集合で目的地「北峯舎(ほっぽうしゃ)」に向かいます。


いつも通り深山峠で休憩
JM社長カメラ目線ありがとうございますm(_ _)m

その後プチトラブルなどありましたが夕方、目的地に到着!


今回、自分は車で参加してます;^_^A
- 2014/08/14(木) 05:23:44|
- Harley Davidson
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は今年初ツーリングで久しぶりに大人数(自分を入れて8台)で富良野にある支那虎に行って来ました。


ベティさんに集合して出発後
深山峠で休憩です。
天気も良く最高でした!


その後、支那虎に着き少し待って入店して注文したのが、こげ塩ラーメンです。
みんなとツーリングがてら来たのは実は初めてなのでとても嬉しかったです。
帰りは同じルートでベティさんに到着して、用事があったので一足先に帰りましたが、トラブルも一切無くとても充実したツーリングでした(≧∇≦)
- 2014/04/27(日) 19:08:22|
- Harley Davidson
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ベティさんに修理して頂いたタンクとキックを組み付けました。


左側のタンクを止める部分が今迄ボルト止めだったのをナット止めにして頂いたり、キックアームとマフラーが干渉していたのを直していただました。
- 2014/04/27(日) 09:21:14|
- Harley Davidson
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は全ての仕事が珍しく休みだったので、いつもお世話になっているベティさんに行って来ました。
そこには・・・

分割タンクの加工でストレッチしてWRのように右がオイル、左がガソリンが入るようにしたり

ジョッキーシフトレバーを製作したり、通常はオイルタンクがリザーブの燃料タンクになるようにしたり、ここでは書ききれない外装の全ての加工、ワンオフパーツを手掛けたベティさんに脱帽です
自分が言うのも、おかしいですが
相変わらず良い仕事してますね~と感じた瞬間でした(≧∇≦)
- 2014/04/19(土) 17:20:15|
- LIFE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0